施設の紹介せいりょう 平野喜連

せいりょう 平野喜連

1フロア少人数のユニットタイプの介護付有料老人ホームです。
24時間365日スタッフが常駐し、
日々、入居者様の夢を実現できるよう様々な取り組みを行っています。

せいりょう 平野喜連の主なサービス

  • 介護付き有料老人ホーム
  • ショートステイ
ひとりひとりにあった個別機能訓練。今より元気になれる老人ホームリラクゼーション・デイサービス

せいりょう平野喜連の個別機能訓練は、
まずはじめに「お客様の夢」を聴くところからはじまります。

「また歩けるようになりたい」
「自分の足で買い物に行きたい」
「孫の結婚式に出席したい」

皆さまの様々な夢を実現するために必要なリハビリは
機能訓練指導員を中心に計画され、
夢の実現に向けて日々、リハビリが実施されます。

ただ漠然とリハビリをするのではなく、夢をもって進んでいく。
だからこそ毎日のやりがいが持て、夢が叶う喜びを感じます。

個別機能訓練以外にも
毎日おいしく食事を食べるための「パタカラ体操」
Wii Fitの監修を努めた松井薫氏と共同で開発した
わずか5分、座ってできるロコモ予防体操「シニアFit」
自立支援の考えを基本とし
私たちはみなさまが自立してできることを増やしていき
心も体も元気で過ごしていただけるよう
サポートさせて頂きます。

多彩な年間行事で元気になれる

大型バスで行く「日帰りバスツアー」
気の合う友達と行く少人数制「お出かけ企画」
地域の方々を招いて行う「絆祭り」
四季折々の季節を感じていただく「季節行事」
みなさまの「楽しい」と思う気持ちは元気の源になります。
館内・館外問わず、楽しんでもらうための企画を多数用意しています。

施設概要

施設情報

せいりょう 平野喜連せいりょう 平野喜連

入居金 0円
月額利用料 146,080円(税込)

※ご利用料金は1日3食、食事代含んでおります。
※介護保険適用による介護サービス1割(月額約6,000円~約27,000円)の
自己負担が、別途必要となります。
※個室内電気代が別途必要となります。

施設名 せいりょう 平野喜連 施設の目的 介護付有料老人ホーム
所在地 大阪府大阪市平野区喜連西5丁目4-18 規模・構造 鉄筋コンクリート造4階建
開設日 平成18年9月1日 定員 49名
居室面積 18.00m2 延床面積 1874.80m2
居室数 49室(全室個室、トイレ、洗面・冷暖房付) 共用施設 食堂、浴室、共用トイレ
条件 要支援1・2、要介護1~5の方 権利関係 利用権
契約期間中退去 可能    

住所

〒547-0026
大阪府大阪市平野区喜連西5-4-18

アクセス

地下鉄谷町線「喜連瓜破」駅1番出口より
徒歩約8分
地下鉄谷町線「平野」駅6番出口より
徒歩約8分

印刷用地図

周辺環境

イオン喜連瓜破ショッピングセンター

イオン喜連瓜破駅前店を核に45の専門店が並びます。ダイヤモンドシティーシリーズの全国第1号店です。

ライフ喜連瓜破店

ライフは関西地方を地盤とするスーパーマーケットチェーンです。

万代喜連西店

長原ロールで有名な洋菓子店です。平野の長原でケーキと言えば、ココってくらい有名です。

館内紹介

  • エントランスエントランス
  • 食堂食堂
  • 健康管理室健康管理室
  • 共用バスルーム共用バスルーム
  • 居室居室
  • 共用トイレ共用トイレ
  • 1階窓口/玄関1階窓口/玄関
  • エレベーターエレベーター

聖綾福祉会へのご相談・お問い合わせはこちらまで。どうぞお気軽にご連絡下さい。

tel
お電話でのご相談はこちら
06-7167-9000 受付時間 平日・土・祝/ 9:00〜18:00
mail
webでのご相談はこちら
お問い合わせフォーム

施設の紹介

トップへ戻る